2013年2月28日木曜日

一区切りの37便、横断便

八女・北九州より、残り3名の募集!!(3月1日現在)
今回は三宮発ではなく、NGO事務所集合ですのでご注意を!(下記参照)

がんばろう西日本!復興キャラバン 小倉焼きうどん・八女茶便
九州北部豪雨・東日本大震災ボランティア報告会in北九州
九州北部と東日本は1000km以上離れています。途中に阪神淡路があります。ボランティアの精神は場所・時代を選びません。各地で行われたこと、相互に支えあったこと。三つの災害から、市民活動・ボランティアの姿勢に学び、これからのよりよい復興のために何ができるか、持続可能な新しい地域社会とは何か、一緒に考えたいと思います。

 九州北部豪雨・東日本大震災ボランティア報告会
・時間:3月7日(木)18:30~20:00(20:00~21:00交流会有)
・場所:北九州市立男女共同参画センター「ムーブ」5F企画ルーム1
・内容:1・17から学んだこと
    3・11の津波、放射能被害、広域避難者とその支援
    九州北部豪雨被災の現状
    これからの地域社会のあり方
    質疑応答・参加者同士の交流
・定員:20名
・料金:資料代500円。交流会参加費500円。当日いただきます。
・申込:氏名と、あれば所属団体をご連絡ください(当日参加可能)
080-1445-0547 anythinggoes311@gmail.com (尾澤まで)
※翌日からのボランティアバスの説明会も兼ねています。参加必須ではありませんが、参加予定者はできるだけお越しください。

・ゲストスピーカ
小森耕太(山村塾事務局長 八女黒木町「笠原復興プロジェクト」主催)
菊堂浩一(絆プロジェクト北九州 伴走型支援事務所パーソナルサポート主任)
辻口知子(日本財団ROADプロジェクト×震つな共同事務局 元スタッフ)
・コーディネーター
 尾澤良平(がんばろう西日本復興キャラバン代表)

☆報告会の後、4F料理室に移動し、「小倉焼きうどん」を料理しながらの交流会を開催します。「小倉焼きうどん研究会」代表竹中康二さまのご協力により、材料調達・調理指導もしていただけることになりました。バス参加者で仮設住宅での料理交流活動を希望される方、「小倉焼きうどん」を体験したい方はぜひともご参加ください☆

※写真展は企画倒れとなりました。申し訳ございません。



ボランティアバスまごころ37便 ~小倉焼きうどん・八女茶便~
 だれにでも参加していただき、どんな活動でもしていただく。まごころ便は17年前の阪神・淡路大震災での130万人ものボランティアの姿勢に学び、「何もできないかもしれないから、何でもできる」をモットーに運行しています。九州北部・神戸・福島・岩手と向き合い、ボランティア活動と復興の様子を体感していただくことで、これからの支援に役立てていただきたいと思います。今回は北九州発祥と言われる「小倉焼きうどん」と、水害からの復興と持続可能な地域づくりを目指す八女の姿を代表して「八女茶」を、さらには神戸の名産「いかなごのくぎ煮」を東日本に運びます。また11日には、油脂作物による放射能からの農業復興を目指す「一般社団法人グリーンオイルプロジェクト」の見学会を行います。

・スケジュール:
3月8日(金)
(5時~) 八女市内の参加者自宅までお迎え
7:00 JR小倉駅集合出発(道中SAPAにて朝食)
13:00 神戸市長田区 名物ぼっかけそばめし昼食と被災地復興観光めぐり
      (長田出身の神山日出男さんの語り歩き)
15:00 神戸市中央区 人と防災未来センター見学
17:45 神戸市兵庫区 NPO法人CODE海外災害援助市民センター訪問
      (事務局次長 吉椿雅道さんより海外復興ボランティア等についてのお話)
19:00 NPO事務所集合出発(道中SAPAにて夕食)
3月9日(土) 
 8:00 岩手県釜石市に到着 朝食
 9:00 鵜住居町仮設住宅、料理交流「小倉焼きうどん・八女茶・神戸いかなごくぎ煮」
          (二手に分かれます。翌日炊き出し活動する方は、ボラセンにてハード活動)
15:00 大船渡市・陸前高田市被災地見学・買い物等
17:00 遠野名産ジンギスカン夕食
20:00 花巻市とうわボランティアの家にて宿泊・温泉有
3月10日(日) 
 6:00 起床 釜石へ移動
 8:00 釜石にて朝食
 9:00 釜石市生活ご安心センターのがれき撤去などハード活動
     (前日にハード活動した方は、仮設での料理交流) 
15:00 大槌町・釜石市被災地見学・買い物等
17:00 釜石仮設店舗にて夕食・交流会
20:00 花巻とうわボランティアの家にて宿泊・温泉有
3月11日(月) 
 3:30 起床 福島・栃木県へ出発(道中SAPAにて朝食)
 8:30 福島県・栃木県「一般社団法人グリーンオイルプロジェクト」見学
      (民間稲作研究所代表 稲葉光國さんより原発災害からの農業復興のお話)
10:00 関西へ出発(道中SAPAにて昼食)
17:00 阪急西宮北口駅到着(新開地・三宮等へは寄りません!)
23:00 JR小倉駅到着
  深夜  八女市内の参加者自宅までお送り


集合(解散)場所
八女市内=ご自宅まで送迎いたします。時間・場所はご相談ください
北九州小倉駅=南側駅前ロータリー付近
神戸市NGO事務所=新開地駅西口1番出口より徒歩5分 兵庫区中道通2-1-10
その他、道中可能な限り対応いたします。ご相談ください。
集合(解散)時間
それぞれ出発時間の10分前に集合。解散時間は目安です。
道路事情により遅れることは多々ありますので、その時は個別に連絡いたします
持ち物
2泊分の用意、雨具、汚れてもいい服、防寒具(できる限り荷物は少なめでお願いします)
参加費
八女・小倉駅より出発→22000円 神戸三宮駅より出発→16000円
参加費には、移動交通費・炊き出し経費・視察謝礼費が含まれています。
(食費・施設見学費・買い物代・温泉代等は含まれておりません。)
宿泊
いわてゆいっこ花巻主体のとうわボランティアの家をお借りします。無料です、感謝。
(寝具や水道、電気は完備されています)
割引
障がい者・水害等被災者割引→5割引 学生・低所得者割引→2割引(それぞれ自己申告)
エコ割→持続可能な食・エネルギー・地域作りを実践している方は、
1案件につき1000円引(参加者同士で活動内容を共有していただきます)
募集人数
18名(先着順)
保険
ボランティア保険は自宅近くの社会福祉協議会での加入をお願いします。    
質問・申込
がんばろう西日本!復興キャラバン事務局 兵庫県神戸市長田区上池田3-10-29 
がんばろう西日本 ←ブログ検索を!
MAIL: anythinggoes311@gmail.com   TEL: 080-1445-0547(尾澤まで)
ボランティアセンターへお伝えするため、以下の内容をお伝えください
氏名、郵便番号、住所、生年月日、電話番号(できるだけ携帯電話)、性別、
ボランティア保険の加入・未加入、障がい者等特別なケアや配慮が必要な方はその内容

活動支援金もよろしくお願いします
郵便振込 
00980-5-209216
銀行振込 ゆうちょ銀行 
〇九九(ゼロキュウキュウ)店 当座 0209216 
名義   不良ボランティアを集める会
会名について、神戸市の復興支援団体「被災地NGO恊働センター」代表村井雅清氏の「不良ボランティアが社会を変える」という言葉から引用しています。私たちとしても、18年前にKOBEに集まった130万人、その大部分の素人ボランティアへの感謝のつもりで使っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿